手摺りの取付(トイレ編)
今回はトイレに手摺りの取付。 簡単そうでそうでもない…素人には。 というのも廊下とか階段に付ける手摺りは大体木製である。 木製の場合、手摺りを取付する長さに合わせてカットすることがで出来る。 勿論、それ以外の手摺りでも出 …
今回はトイレに手摺りの取付。 簡単そうでそうでもない…素人には。 というのも廊下とか階段に付ける手摺りは大体木製である。 木製の場合、手摺りを取付する長さに合わせてカットすることがで出来る。 勿論、それ以外の手摺りでも出 …
今回はかなり難しい木製ドアの修理である。 いつも工事でお世話になっている病院の中の木製ドアである。(いつ来てもこの病院はとても綺麗である)以前も似たような破損で修理したがその時は大掛かりになってしまった。今回は何とか現場 …
今日は手摺りの取付を施工。 簡単なようでそうでもない。 広島市では一定の条件を満たすと住宅改修費の8割または9割を利用者に支給してもらえる『介護保険住宅改修制度』というものがある。 今回この条件を満たす住宅改修工事を実施 …
ーメーカーの商材についてじっくり勉強会ー 大手住設機器メーカー「タカラスタンダード」の商材について勉強をさせて頂きました。 広島のタカラスタンダードは面白く広島に2つのショールームを持っている。 安佐南ショールームと広島 …